19日 am07:00 朝一のこのツーンとした空気がいいんですよ。
pm07:30 朝食前の一滑り!
羊蹄山がチラっと!
一瞬視界が良くなる時も?
視界10m 下は何も見えません。
今回BC装備を初め使用される方に詳しく説明。
ワイスを案内して頂いた村山さん。何から何までいろいろ有り難うございました。
今回お願いしたカメラマン高木氏。いい仕事されてました。
何故か一匹のワン公が、ヒュッテで飼われてるデニーです。目覚ましテレビの今日のワン公に出演したことも。何せ滑るのが早い!!
いつもながらロープウエイの鉄塔はこんな感じ。
山頂の案内板もいつもどおりの絶好調
フォレストコース脇で最高のバーン発見!ちょっと休めばこの深さ。
井手さんまた来年も行きましょうね!
BLのために相馬隊長がわざわざガイドに付いてくれました。来期のHAGLOFSピスタチオグリーンのJK。カッコイイですね!
モッコ沢からの新ルート。八甲田に通って早12年いまだに新しいルートが見つかります。今年は2コース追加です。
みんな板をスノーシューに履き替えて!
前岳に向かってスノーシューイングこれもまた楽しい。
もうすぐ楽しい銅像コース。スキーは腰まで埋まりながら滑ってました。
ツアー常連の由紀ちゃん今年も鹿児島から参加ご苦労様です。 板もGENTEMにしていい滑りしてました。
もうチョイノーズを上げて!
言い寄る寛子。たじたじの相馬。